今回はBREAKCORE特別企画!今年5月にベルギーのレーベル「Ragga Terror Front」から発表された100%日本産のコンピレーション「YabaiKore!」のインタビュー記事を公開!
YabaiKore!にはOVe-NaXx、Maruosa、Numb’n’dub、CDR、Miii、sHimaU、JaQwa、KenKoTaiji、iserobin、SHaKa-iTCHi、DJKuraraといったジャパニーズ・ブレイクコア好きや国内のコアなエレクトロニック・ミュージックシーンをチェックしているリスナーにとっては知らない人は居ないであろう豪華メンツが参加しており、現在の日本の音楽シーン並びにBREAKCOREの最先端が味わえる素晴らしいコンピレーションとなっています。
12月5日、6日にはYabaiKore!のリリースパーティーが新宿Be-Waveで開催される事になり、今回はYabaiKore!の企画を纏めた日本屈指のディガー、ばいを般若さんとOthermanRecords主宰のOthermoonさん、オルタナティヴミュージックを集めるパーティ「MEOW!!!」主宰のemeowさんの3組に対談形式にてYabaiKore!の制作秘話からリリースパーティーの内容、そして日本のBREAKCOREシーンに関してインタビュー致しました!
ヤバイコアリリパ 〜日本アーメン大合戦〜
2015/12/05(SAT), 12/06(SUN) 14:00 – 20:00
@新宿 Be-Wave
当日入場(1日あたり): 3000yen / WEB1日券: 2500yen
WEB2日通し券: 5000yen その他、遠方割未成年割あり
http://yabaikore.otherman-records.com/
Lineup:アーメンマン vs メカアーメンマン (Sutegma vs Ennnn)/ IllegallyEmbezzleMp3 (DJKurara & kyou1110) / Kei Toriki (#天一アーメン優勝者) / Numb’n’dub a.k.a NMDB / SHaKa-iTCHi(Amen Traffic) / Miii / Kik itadaki / KenKoTaiji / Laxenanchaos / umio / Artificial Lover / kyou1110 / DJKurara / CDR / JaQwa / MARUOSA / iserobin / Ennnn / Stellabee
Q1.皆さんの音楽的なバックグラウンドを教えてください。どういった経緯でBreakcoreに出会いましたか?
biohannya:
ボクの場合は
ハイスタ等日本のインディーズバンド
↓
スリップノット等のニューメタルやリンプビズキット等のミクスチャーバンド
↓
アタリティーンエイジライオット等のデジタルハードコア
↓
スクエアプッシャーやエイフェックスツイン等々
↓
ブレイクコア
どんどん激しいもの、変態なものを求めていったらこうなったけどボクら世代だと極自然な流れかも
今でもスリップノットとかシステムオブアダウンとかバンドネタのブートレグ作ってライブで使ってる^^
emeow:
バンドからの流れってブレイクコア好きな人だと多いですよね
バンドネタサンプリングとかすごい盛り上がる
Othermoon:
バンドネタといえば、一時期アーメンパンク盛り上がったことがありましたけど、もっかい来て欲しいですよね
emeow:
sonic dead horseのチャイニーズパンクのブレイクコアはアーメンパンク感じる
Othermoon:
僕が電子音楽に入ったきっかけは、元々は中高生の頃にスクエニRPGばっかやってたゲーム野郎でして、その流れでDDR(Dance Dance Revolution)の誕生に出会いまして、ダンスミュージックの楽しさを知るようになったのが最初です。で、初期DDRってユーロビートが主力でしたのでそのあたりを聞いているうちに、妙に惹かれる曲があるなぁーと思ってジャンルを調べたら、大概それがハピコアやテクノと呼ばれるものだった…というところです。
emeow:
私は子供の頃、DDR4thまでの早い曲(ボス曲)が凄い好きで、テクノを好きになってから聞き直すとそういうボス曲ってたいがいジャングルだったりガバだったりして。
Q2.最初にBreakcoreと認識した作品、もしくはアーティストは?
biohannya:
一番最初に聴いたブレイクコアは正直全然覚えてない;
たぶんブレイクコアってジャンルを認識した頃にエレクトロバイオレンス(当時のブレイクコアレコード)でオススメしてもらって聴いたのならDJドナサマーとかかな〜
https://soundcloud.com/djdonnasummer
emeow:
ドナサマーと言えば、吉祥寺スターパインズカフェでのマダチャンで来たときのプレイが最高過ぎて、終止ブース近くで踊り狂ってた記憶が。
ちょうどPanther Tracksを出した時期ですね。
biohannya:
ボクが初めてみたブレイクコア外タレもDJドナサマーで吉祥寺のFourth Floorでやってたんだけど
フリーパーティーで客はボクら身内だけみたいな^^;
そんくらい昔はブレイクコア知られてなかったけど今こんな人気あって作る人も増えて嬉しい限り
Othermoon:
初めてライブで見たのはShitmatかなあ。味園ビルでやってたのを見に行ってました!
あと、DuranDuranDuranが来た時のMIDI_saiの告知動画がヤバ過ぎて、未だに記憶残ってますw
biohannya:
これかな?
Othermoon:
これです!難波ロケッツで見たのを思い出しますー!
Othermoon:
僕のBreakcoreとの出会いの経緯については、家やゲーセンで電子音楽を聞いてたことが高じてもっと最前線で体験してみたい、と思ってクラブに行くようになったのはまぁ自然な流れで、当初は実家から関西のテクノ〜IDM系パーティに単騎突撃する日々でした汗
で、そのうちにあのMIDI_saiに出会ったわけでして。そもそもこういった音楽、つまりBreakcoreってなんか遠い国の天才アーティスト(それこそAphex Twinみたいな)しかできないものだしやったらダメ、と勝手に思い込んでたんですよね。そんなところに近所で年の近い人らがこういったものをバリバリやってることにとても衝撃を受け…Breakcoreに傾倒するようになりました。
ちなみに僕が最初にBreakcoreと認識したアーティスト、作品はVenetian Snaresの「Dance Like You’re Selling Nails」かなぁ
友人のいせロビンから教えてもらったのがきっかけです。
emeow:
私は先ほどのDDR経由からテクノにドハマリして、そこからDirector’s CutというMV監督シリーズのDVDにハマりまして、特にクリス・カニンガムが映像も音も好き過ぎて、Aphex TwinやSquarepusherが好きになり、もっとすごいの!となった中でthe FlashbulbやWisp、Venetian Snares が好きになりました。所謂黄金パターンです。2005年頃のお話です。
Q3.ばいを般若さんとOthermoonさんはいつ頃から活動されていますか?
biohannya:
10年以上前からディガーだったんだけど、ばいを般若としての活動は6,7年前くらいだっけかな?
でも便宜上ライブしてるだけで今も別に曲作ってないしアーティストとかDJですらなくて実際はただのファンだけどね
Othermoon:
活動を始めたのは2003年くらい
その頃は実家の関西に居たにもかかわらず、たまに上京してパーティやったりしてました。
で、仕事やら何やらで2005年に上京して、以来ずっと関東基盤に活動をしています。
emeow:
たまに上京してパーティとは?
Othermoon:
当時は趣味でDigiphoniaというクラブ音楽紹介ブログをやってまして、ご縁あってそこのサービス(今は亡き2ch-blog)のオフ会をクラブイベント形式でさせていただくことになり、その開催のためにちょくちょく上京してました。
Q4.ばいを般若さんとOthermoonさんのお二人がお互いを認識されたのはいつ頃でしょうか?
Othermoon:
実は、mixi全盛の頃くらいにすでに若干ウォッチさせていただいてました苦笑
でも、本格的にやべーと思って認識し始めたきっかけは、2010年くらい?にネットレーベルVol.4さんのパーティのUSTで般若様のライブを拝見したことです。
そして、その後般若様がtwitterを始められてからは、なんだかんだとかかわらせていただいてて、今に至る次第かなー
biohannya:
あのUST懐かしいですねぇ〜ボクは当時Othermoonさんがやってたブレイクコア・ブログ(さっきのDigiphoniaとか後のcoreKrave)で先に知ってたのかもしれないけどもう10年くらい前の話だし全然覚えてないっすよね;
emeow:
ということは10年ぐらい前からなんとなく知ってて、認識したのは5年ぐらい前と
Othermoonさんと私っていつごろでしたっけ?
般若さんはmixi時代一方的に知っていた、という感じがあります
Othermoon:
emeowさんについては、MEOW!!!をやってた頃から遊びに行ったり、いせロビンが出るって行ったりしてて実は結構前から一方的に知ってた、という感じです;
それがいまや、三人集まりパーティをすることになりまして。ありがたや
Q5.Breakcoreは他のジャンルと違ってある一定のフォーマットや音色が無いジャンルというのが特徴的だと思います。
一般の人にBreakcoreがどういったジャンルの音楽か伝えるのは難しいと思うのですが、皆さんにとってBreakcoreの定義を教えていただけますか?
biohannya:
定義がないからいつまでも飽きないし可能性が無限で世界一面白いジャンルだと思うんだけど
あえていうならぶっとんでること
BPMやアーメンすらなくていいし例えばベネスネのこれもボクの中では立派なブレイクコア
ぶっとんだ中でいかにグルーブを生み出すかってところがセンス問われるけどそこにこのジャンルの本質がある気がする
Othermoon:
確かに一概に一言で言うのは難しいですよね;
いつもTwitterで言うてる話で恐縮なのですが、個人的にはBreakcoreのBreakは「壊す」と言うより「分解」と捉えております(※1)。そのため、「Breakcore」とは、曲や音を分解して再構成する(Break)と言うプロセスをハードコア(※2)的に過剰に追求した音楽ではないか、と考えています。
※1: http://dictionary.goo.ne.jp/ej/10973/meaning/m0u/
勿論、文字通りストレートにBreak(破壊)したと言える楽曲も少なからずあるかと
※2:いわゆるハードコアテクノ、という意味も込めていますが、それだけに限らずHardcoreという言葉自体の意味である「筋金入りの」だとか、Hardcoreという言葉の持つイメージ、激しいとか極端だとか攻撃的だとか、そういったものも込めてこの言葉を使わせていただいています。なお、自分個人としてはBPMはブレイクコアを定義づけるものとは考えておりません。
emeow:
私としてはブレイクコアと言えばアーメンブレイクやガバキックというのはあくまでも便宜上使うキックの種類であり、BPMや使うプラグインによらず「パンク」を感じる音だと思っています。あえて定義するならブレイクコアはラップトップから産まれるパンクというか、「そういう定義あるだろーけどエディットしちゃえば全部ぶっ壊せるよ!」な明るい意味での破壊と再構築を提示できるものがブレイクコアだと考えています。曲の例だとKid606はラガの再解釈やErectromecaのヒップホップなんだけど「崩し」があるところにブレイクコアを感じます。
Q6.YabaiKore!の制作秘話に関してお聞きしたいのですが、このコンピレーションを作るキッカケとなった事は?
biohannya:
きっかけは去年のWan Bushi(以下武士)来日ツアーで共演した人達が素晴らしかったから
東京はアザマンショー
http://ravesamurai.otherman-records.com/
大阪は極アブノーマルっていう一回限りのブレイクコアイベント
https://www.facebook.com/events/1476220022619544/
今考えるとヤバイコアアーティストたくさん共演してるしきっかけになってるのがよくわかる
ヤバイコアの前にポーランド版のコンピをラガテラーフロントが出してるんだけど
武士がツアー終えて帰国してからボクにこの日本版をやりたいって相談きたのが始まり
因みになんでOthermoonさんじゃなくてボクだったのかって武士に聞いたら
単に英語の問題でお前は英語喋れたから細かいニュアンスも伝わると思って…みたいなこと言われた気がする
Q7.収録アーティストはどうやって選ばれたのでしょうか?
biohannya:
Dj Die Soonさんとか一部武士が直接決めた人もいるけど基本的にはボクが推薦してその中から武士が選んで決める形
オススメしたい人山程いたからアーティストのリンクたくさん送ったんだけど
選ばれなかった人達だけでもう一つコンピ作れるくらいいたと思うし
その人達含めまだヤバイ日本人いるのでまた機会があれば…
Q8.コンピレーションの制作に関してレーベル側からのリクエストなどもありましたか?
biohannya:
リクエストは細かいこと言えば色々と…
このコンピはアートワーク含め100%日本人の作品なんだけど出したのはベルギーのレーベルで
海外に向けたコンピなのでみんなのプロフィールを英語でくれっていうのが少し変わったリクエストだったかなぁ
ほとんどの人はダウンロードした時についてるテキストファイル読んでないかもしれないけど
一部ボクが英訳してて凄く大変だった人もいるので読んでくれると報われます…
Q9.制作にはどれ位の時間がかかりましたか?作り終えた時の感想は?
biohannya:
話もらってからリリースまで半年がかり
何度かリリース延期したり直前までアートワークの修正依頼もあってみんなにはずっと迷惑かけてたし
出た時はやっと…って感じだったけどそのあとも宣伝でずっとtwitterやらfacebookやってたり
今もリリパでさらに忙しくなってて全く終わった感じがしない…
emeow:
リリパに関して完全に禿同
Q10.収録されている楽曲はどれも個性的な曲ばかりですが、特に印象深い曲はありますか?
biohannya:
いや〜何度も聴いたのでどれも印象的だし数曲だけ選ぶの忍びないけど
同世代のNMDBが一番頭悪くてドチャクソなドラゲナイネタの曲送ってきてクソ笑ったの今でも覚えてるし(気に入りすぎてリリース前にボクのライブセットで使ったくらい)
マルオサもいつもとガラっと音変わってたのビックリしたけどこのヤバイコアで新スタイル初公開になったり
今やテクノにどっぷりなJaQwaが参加したことがもう凄いんだけど昔からブレイクコア聴いてきたからこそのマッシュアップ作ってくれて
それだけで印象に残るというかボクの中では歴史に残ることだし
みんな最高の曲送ってくれて本当にありがたい
Miii君含めみんなまだまだヤバイの作れるんだから一度離れた人達もたまにはブレイクコア作って頂きたい
emeow:
NMDBさん、2005年ぐらいの頭の悪さなのに、JUKEをさりげなく混ぜ込んでてタチ悪いwwww これぞブレイクコア、というセンスが凄いです。タチ悪いは褒め言葉です。
Othermoon:
参加の皆さんが黄金メンツすぎて、選べというのはホント酷です苦笑
そこを敢えて挙げるなら…ド頭で衝撃的だったEnnnn氏のQualeは別枠として、umio君の「High Viscosity Chocolate」の高BPMとエモさを両立している感じ、そして、CZO君の「WE REMEMBER BLOT」がキャッチーかつDJで使いやすくって、よく使わせていただいたため特に印象深かったです。
biohannya:
あぁ〜umio君の曲届いた時にこのコンピ絶対ヤバくなるって確信したくらい凄い完成度だしみんなどれもよかったすね
Othermoon:
Ennnn氏、umio君といえばド頭にこの二人並べたのが本当ヤバイ 初聴の時は出会い頭即いきなり頭ぶっ飛ばされました…!
biohannya:
曲順決める時もどうするって話になってボク、武士ともう一人ラガテラーフロントやってる悪猿(Mr Bad Monkey)でそれぞれ曲順希望が違ったくらいなかなか難航してたけど確かこの曲順は武士の希望だったかな?でも結局これでよかったすね
emeow:
サポート特典コンテンツとしてMIXを作っているのですが、ここまで幅広いBPMとテンションのコンピは聴いたことがないです。リード(?)トラックとしてのEnnnnさんの破壊力とか、Kik itadakiさんのヒップホップとメタルをブレンドしたブレイクコア、Ove-NaxxさんやArtificial Loverさんのクンビア、ムーンバートンにも合う半拍〜倍速使いが楽しい曲、それからOven Toast Jamの由緒正しいブレインダンスな感じ、一番を挙げるのが難しいぐらい個性際立つコンピだと思います。
Q11.リリース後には国内、海外ではどんな反応がありましたか?
biohannya:
あちこちで反応あったけど有名なところだとDJドナサマーがfacebookのBreakcoreグループで
This album is GREAT!!!!! Tons of amazing music!!!!
って書いてくれてたのが一番嬉しかったかな〜
これがきっかけで健康胎児君はCock Rockで出たOVe-NaXxのRMXに参加になったって話も聞いたし
ボクが把握してる以上に色んなところに影響与えてるみたい
Q12.日本やヨーロッパでもBreakcoreの人気は高まって来ているかと思いますが、今後のBreakcoreシーンはどの様になっていくと思われますか?
biohannya:
ずっと追ってる人はわかると思うけどここ数年で明らかにブレイクコア人口増えてて
特に才能ある若い子がいきなりクオリティー高い音作りまくってるから未来は明るいと思うし
その子達が今ボク達の世代がやってるようにレーベルやイベントやってブレイクコア界引っ張ってくと思うけど
今はKawaii Future Bassっていう最近流行りの音作ってるUjico*君がブレイクコア作ったり
https://soundcloud.com/tsugihagi-reacords/03-ujico
逆にヤバイコア参加のEnnnn君みたいにブレイクコア作ってる人がゲットーなベースミュージック作ったり
https://soundcloud.com/ennnn/ghetto-dream
若い子の間ではジャンルの垣根が全然ないから
今後は他ジャンルにもブレイクコアが浸透してその音楽とブレイクコアが融合した新ジャンルが生まれるんじゃないかなぁ
それを象徴するようにヤバイコア最年少のすてらべえ君がカワイイブレイクコアっての作ってたり
https://soundcloud.com/stella_hiragana/ragga-terror-frontextrely-kawaii-breakcoreyabaikore
去年からフットワークジャングルならぬフットワークブレイクコアなんてのもできてたけど
http://biohannya.blogspot.jp/2014/12/bioawards-2014-footwork-jungle.html
今後も面白いジャンルどんどん生まれるはず
emeow:
フットワークジャングルという様式出たときは、正直ビックリしました。
ジューク、フットワークは日本でも浸透してきてると感じますし、ジャングルは一定のコア層を持つだけに一曲で二度おいしいこのテイストに食いつかないのはちょっともったいないなーって思います。
聞く側でも両軸楽しめるし、DJ側ならジュークとジャングルつなぐセットにも使えるので、まずは聴いて欲しいテイストの一つです。
Othermoon:
フットワークジャングル、気になる方は代表格レーベルの http://dynastyshit.com/
とか、手前味噌で恐縮ですがこちらとか是非 http://www.otherman-records.com/releases/OTMN067
emeow:
とはいえ、ブレイクコアとしての未来というならば特定の様式に寄らず、独自に作りもしたり流行のテイストを魔改造したり、いろんな形で憑依できるのがブレイクコアの面白さだと思います。
なんでもアーメンブレイク乗せたらブレイクコア、でもないですし、BPMに縛られない自由度は大事にして頂きたい、というのが何でもかけたいDJからの一意見です。
Othermoon;
僕も般若様同様、今後はどんどん参入が続いている若手アーティストが成長し、シーンが大きくなったらいいなあと思っております。
翻って海外に目を向けると、一番シーンが大きい欧州がちょっと政治的に揺れているのが心配
まぁ、インターネットの国籍の問わなさという利点を活かして、また2000年代前半みたいに世界的に同時多発して、黄金期が再来して欲しいです汗(と言うか今は第2次黄金期へ向かっている途上かもしれないし、すでにそうかも?)
Q13.現在、注目しているレーベル、アーティストは?
biohannya:
ボクの場合は常に新しくあがる音楽を日々聴き続けてるだけなので注目してるって言うと難しいけど
国内で言うと今アーメンアノニマスっていう匿名のブレイクコアサブアカウントが大量に出てきててこれが非常に面白い!
ボクが管理してるBreakcore Japanっていうfacebookグループで外人向けにアーメンアノニマス説明したら今までで一番反響あったから
https://www.facebook.com/groups/906965206034603/permalink/986618044735985/
今後も紹介し続ければ海外でもアノニマス文化が出てくるかもしれない…
(今こそ紹介すべきなのにヤバイコアリリパの準備で全然その余裕がない;)
海外でも新レーベルやヤバイアーティストどんどん出てきててキリがないけど
ここ最近の新ブレイクコアレーベルだけでも
カナダのPower Beats Music
https://powerbeatsmusic.bandcamp.com/album/pbm-va-001
LadyscraperがはじめたFuel Tank Records
https://fueltank.bandcamp.com/album/ladyscraper-hellhn-cronoror-ep
あとロシアのSick Broken Brothers Recordsはもうズルいし今一番注目してるのここかな〜
https://sickbrokenbrothersrecords.bandcamp.com/
Othermoon:
注目させていただいているレーベルは今も昔もまずはPeaceoff、そして個人的にも懇意にしていただいている台湾のネットレーベルSociopath Recordingsや、フランスのHormonal VibrationZあたりかな
注目させていただいているアーティストはそれはもういっぱい居すぎて絞り切れないですが…、自分のOthermanRecordsでリリースさせていただいた方をはじめとして、日本のaround20歳の若手勢、近頃アーメンアノニマスと呼称されている匿名勢、神経質なくらい音こだわるUK勢、UKとは別のベクトルでこだわりがすさまじいロシア勢、いい意味でアホばっかのウクライナのオデッサシティ勢etc…(うーん、、結局絞れてない…汗)
emeow:
Fat frumosやGraz、KlitoriX、Final Sketch、Sutegmaなどのダンスコア、ポップなブレイクコアにすごく興味があります。古いのも新しいのもいい音楽へのリスペクトと悪意をもとに、しっかりとしたグルーブや展開づくりですごいなーこの人の音楽もっと聴きたいなーと感じてます。
EDMとかベースミュージックのセットに積極的に入れたい!てなる音です。音の帯域の違いはあるとは思いますが、EDM、ベースミュージック、ダンサブルなバンドミュージック好きな人には、ぜひ今のブレイクコアを聴いてみて欲しいです。
Q14.昔からBreakcoreはサンプリングを主体としたスタイルが多く、そこが醍醐味な部分もあると思うのですが、サンプリングをメインにしている手段が一般の音楽マーケットなどに参入できない部分はあると思いますか?
biohannya:
サンプリングはブレイクコアの文化だしやり続けて欲しいって思ってるけど
Othermoonさんや特にマダチャンみたいに販売までしちゃってるレーベルは気にせざるを得ないわな…
ブレイクコアに限らずどのジャンルでもあることだし気にしてたらきりないけどビビるなら今後も注意していくにこしたことないね
万が一だけど著作権で訴えられるようなことがあれば
よく本人に届くまでブレイクコア広めてくれたなってボクは褒めてあげたい^^
emeow:
怒られてなんぼ、みたいなところもブレイクコアの悪ふざけの醍醐味というか、やり過ぎの美学というか
Othermoon:
かつてのDJ Donna SummerやDuranDuranDuranみたいに、悪ノリバーストネームなアーティストは、ブレイクコアの悪ふざけの醍醐味を象徴してますよねw
そんな所でいきなり真面目腐った話で恐縮なのですが、、複雑な権利処理をクリアできるほどのリソースがないと、ブレイクコアを一般流通に載せるのは難しいのでは…と思います。
ただ、そこはブレイクコア特有の問題というより、他のサンプリングベース音楽と同じ状況かな、と…汗
一般流通より、同人界隈のほうが相性がいいのかもしれません。
emeow:
ヒップホップやハウス、テクノも通った道ではありますしね。最近だとJUKEやFunkotなども。
自分なりのサンプルソースを手前でつくっちゃうのが一番いいんですが、それも録音とか考えると凄いコストになりますよね。
Q15.今後さらにBreakcoreというジャンル自体を大きくしようと考えた時にどんな対策があると思いますか?
biohannya:
ジャンル自体を大きくしたいならPRSPCTが今やってくれてるみたいに勢いあるジャンルやレーベルと仲良くすることが手っ取り早いんじゃないかな
http://prspct.nl/
Othermoon:
ブレイクコアを大きくしようと思うなら、結局金儲けかということになって恐縮ですが、、やっぱりちゃんと売っていったほうがいいですよね。
(フリーレーベルやってる人間がこう言うのは非常に矛盾していますが…汗)
月並みな話ですが、先立つモノがないと、ヤバイゲスト呼んだりパーティもできないですし、そもそもアーティストさんが安定した活動を続けられなかったり…
そういった状況を改善するべく、アーティストさんやレーベルに還元される仕組みを作っていく、というのは重要かと思います。
そのための前途は先ほどの著作権や、そもそものシーンの規模など問題は山積しておりますが…、他ジャンルさんの事例を参考にしつつ、協力してくださる方を探しつつ、引き続き模索していきたいと思っております。
emeow:
対策、というよりは理解を広めることが大事かなって。
なので、私としてはもっと現場で、いろんな形でブレイクコアをDJに組み込んでいって「この曲なに!?」というフックを作り続けていきたいです。これはブレイクコアに限ったことではないですが、いろんなクラスタをまたいでプレイしていける人が増えたら、と。
Q16.皆さんにとってBreakcoreの魅力とは?
biohannya:
自由で無限で最強
Othermoon:
めっちゃアホなんもあるし、めっちゃ賢いやつもある。
そして、BPMも無節操だし他ジャンルも無節操に取り込んでしまう。
そんな無軌道ぶりと多様性に、今でも惹かれ続けています。
emeow:
自由であることに尽きます。セクシャルな要素も重視されないし、年齢やバックグラウンドも関係ない、でもなぜか世界中で好き者が集う、その感じがとてもかっこいい。
Q17.国内のBreakcoreは関西方面での人気と関西出身のアーティストが多いイメージがあるのですが現状はどの様な感じですか?
biohannya:
関西
国内最古で最高のブレイクコアパーティーMIDI_saiとその界隈のロン毛すぎる神々
そしてブレイクコア専門のレコード屋エレクトロバイオレンスと
やっぱ国内でブレイクコアと言えば大阪ってイメージがあったしそれ故ボクも東京から大阪に引っ越したけど
それくらいのタイミングでエレクトロバイオレンスは東京に移転
マルオサも東京に引っ越しオブナックスはオーストラリアへ
ロン毛すぎたパイセン達もどんどん髪切りだしてMIDI_saiは数年お休みがあったり…
でも歴史もあるし未だに関西はヤバイ人が多くて音がヤバイだけじゃなくて人間として味がある人が多い
見た目が派手で音もバグってる人が多いかな(特に先輩や同世代は)
MIDI_sai
http://www.midisai.com/
関東
やっぱり人口が多いしブレイクコア人口も関東が一番多いはず
ヤバイコアでみても関東が大半、二番目が関西
レーベルも日本の二大ブレイクコアレーベル、マダチャン、アザマンがあるし圧倒的!
人が多い分多種多様なんだけど、いせロビンさんとかウミオ君みたいな世界で誰もやってない唯一無二の天才系までいて
やっぱ今は関東が強いかな〜
九州
主に福岡だけどしまうー、健康胎児のツートップ
あとFUCKOKAは何と言ってもチップチューンだけど撲殺少女工房のヴキミさんとかMaru303もチップチューン以外にたまにブレイクコアだったり
最近だとy=0t君っていうiPhoneでブレイクコア作ってる高校生もいてこの子も凄い!
https://soundcloud.com/yamashow
関東、関西よりは人少ないけど粒揃いで平均したレベルの高さは日本一かも知れない
Othermoon:
やはり国内ブレイクコアは、関東、関西、九州が3強で、逆に名古屋や北日本がちょっと空白地帯なのがもったいないなーと感じております。
ただ、主に発信されてるのがネットレーベルやSNS等ということもあってか、インターネットの音楽って傾向が強まってきて、地域性は少なくなってきている気もします。
emeow:
見た目のバグりは超重要やと思います。ブレイクコアのかかるパーティって耳も目もバグり倒す感じ。今年の舞音楽祭でのMIDI_saiステージや、昨年のTaico ClubでのVenetian Snares公演は、日本中のブレイクコアファン、アーティストが集まってて、完全に理想郷でした。国内ごと、とは主旨が異なりますが、これが今の日本のブレイクコアで楽しむ人たち、というイメージです。
もちろん、ヤバイコアリリパもこんなビジョン狙ってます。
Othermoon:
2014年のタイコクラブは、まじ日本の全ブレイクコアファンがここにきてるやろって感があって最高でしたね
emeow:
あのときは最高やったですねえ。。。ブレイクコアアイドルに打ちのめされたガチ勢との心温まる握手&ハイタッチ&サイン&撮影会という神回
Othermoon:
僕は帰りに適当に入ったSAに、特に示し合わせたわけでもないのに普通にベネスネ居てたのが印象深かったなぁw
Q18.YabaiKore!のリリースパーティーは2日間で開催されますが、日にちごとにテーマなどがあったりするのでしょうか?そして、100万円のプレミアムチケットとはどんな内容なのでしょうか?
biohannya:
日にちごとというよりは出演者多いので2日にしただけかな〜
100万円のプレミアムチケットは…
石油王待ちってネタみたいやけどOthermoonさん考えたので回答おまかせ
Othermoon:
日にちごとのテーマは特には設けておりませんが、両日超強力で違う内容ですので、楽しみつくすなら両日来訪必須かと思います。
emeow:
100万円チケットを買うと、邪神さまが100万回アーメンブレイクに合わせて肩たたきしてくれるって聞きました。
Othermoon:
(女子だけですけどね!!!)
biohannya:
(100万回アーメン肩たたき券、実際にあるのか…!??)
emeow:
2日間の違いは明確には分けてないのですが、1日目はリアルタイムでアーメンを刻む「手打ちアーメン王決定戦」があり、2日目は「ブレイクコアDTM講座」でふむふむできるという、どっちにいってもインパクトと学びと良さがあるラインナップです。
あと実はGo-Go Girlが出動して、両日のダンスフロアに華やかな光がもたらされるとかされないとか。
Q19.リリースパーティーでは現状のBreakcoreが体感出来る貴重なイベントだと思うのですが、Breakcoreリスナー以外ではどんな人達に来て欲しいですか?
biohannya:
ブレイクコア知らない人まで来てくれるならどんな人でも大歓迎だけど
せっかく昼間開催にして未成年割もつけたので最近ブレイクコア知った若い子や
ブレイクコアって何かよくわかってない人にこんなヤバイ音楽なんだって体感してもらいたい
手打ちアーメン王決定戦はブレイクコア知らなくても手打ちのパフォーマンスだけで見応えあると思うし
お客さんの投票で優勝が決まる企画だからGrimeのWarDubとかサウンドクラッシュ好きな人にも是非
emeow:
いろんな音ジャンル渡り歩くよ!という自負のある人も、ほとんど音楽知らないけどなんかヤバイものを体験したい人も、心に何かを刻み込みたい人にお勧めです。
Othermoon:
般若様とおなじく若い人であればどんどん来て欲しいです。
また、12/6に気鋭のブレイクコアアーティストによるDTM講座もありますので、他のジャンルでDTMされている方でも音楽制作をされている方なら、参考になることがあるかも。
あとは飲食に興味ある方とか?会場のBe-Waveさんは元々ご飯が美味しいお店ですし、私がセレクトしたベルギービールと特製カレーをご用意する予定もありますので…!
emeow:
もちろん、初めてブレイクコアに触れるナイスミドルな方々も大歓迎です。クラブ、とかイベント、とか、一度そういうの忘れてみんなでパーティしましょう!
Othermoon:
一家揃って、も大歓迎です!音楽大好きなおじさんとか孫とかおばさんとかw
Q20.手打ちアーメン王決定戦やDTM講座、そして1日限定で復活するドゲラジオ等々個性的な企画がたくさんありますがそれぞれの説明や見どころを教えて下さい
biohannya:
手打ちアーメン王決定戦(12/5)
簡単に言うと曲に合わせて人力でブレイクコアする大会
ルールや詳細(動画リンクもあり)
https://docs.google.com/document/d/1aaWiOlC1AZwWtVG4fjfKUV5vqlQ9BW6DJghB5zx6IFA/
こちらのまとめも
http://togetter.com/li/882883
わからない人は動画見るのが早いので
ブレイクコア好きな人ならお馴染みドラムコープスことアーロンの手打ち動画
先月の来日でDOMMUNEでも華麗な手さばきを披露してたヒトリトリの最新動画も
何やってるかわからないって人も動画みたら手打ちの意味はわかっただろうし
あとは世界初の斬新な企画を生で体験し投票して頂きたい
もうこのためだけにギガデクやCa5さんも参戦してもらうし
正体不明のヤバイコア非公式ゆるキャラことヤバイコアのすけも参戦で見どころだらけ
DTM講座(12/6)
若いけどDTMスキルに長けたkyou1110とすてらべえの二人が講師となってブレイクコアを作りながら解説
ブレイクコアアーティストや今後ブレイクコア作ってみたいけどどうしたらいいかって人にもためになる企画
すてらべえ君のDTM動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24932806
ドゲラジオ(12/5)
かつてJaQwaが主催してたブレイクコアイベント「ドゲバルト」のラジオ
ジャクワ+マルオサが初代でその後ジャクワ+ワイルドパーティーになり結構長いことやってたけど
今回マルオサとジャクワが久しぶりに共演ということで1日限りの復活!
去年に続き今年も行ったマルオサのヨーロッパツアーの話は当時も面白すぎたし絶対聞き逃せない!
知らない人はアーカイブで予習を
https://itunes.apple.com/jp/podcast/dogerajio/id309021423
Othermoon:
般若様が毎年やってるばいをアワードが今年はヤバイコアリリパ、2日目の12/6に生発表されるのもヤバイですね 僕も乗っかりで今年のベストブレイクコア発表します
biohannya:
そうですね。年末恒例のBioAwardsもブレイクコアだけリリパで発表になるのでお楽しみに
Othermoon:
あと5,6両日共の企画として、僕がリクエストお受けしてその場で流す「ブレイクコアWEB飲み会」のリアル版もあります、こちらもお楽しみに〜!
emeow:
これは完成次第、ですがTwitterで騒がれた「ヤバイコアリリパ双六」の印刷実物を持っていく予定です。メインで踊り倒して、ラウンジではアワードやラジオ聴いたり、飲み会しながらボドゲしましょー!
Q21.リリースパーティー以降のYabaiKore!、そして皆さんの活動予定は?
biohannya:
もうYabaiKore!は武士が第二弾やると言い出さない限りこれで終わり
イベントもただのリリースパーティーなんで何回もやる予定はないけどその分最初で最後ってことで力入りまくってて
たぶん何年経っても日本のブレイクコア史上これだけの面子揃うことないと思うから
ブレイクコア好きな人なら2日とも来てブレイクコアイヤー締めくくって欲しい
ボクはこれが終わったら年末恒例のBioAwardsっていう年間ベストの発表
来年からは主催イベントやライブ等極力お休みしてみんなのサポートに回るつもり
最終的には日本でもMethLab/Varispeedみたいなブッキングエージェンシー作って
日本人を海外のブレイクコアイベントに送り出せたら最高なんだけど誰か興味ある人いたら連絡下さい
Othermoon:
自分で言うのもなんですが、考えうる最高の内容をぶち込んだ極悪パーティですので以降の世界がめっちゃ変わったら嬉しいなぁ、ほんで、反応次第ではなにか新しいことを始めれたらなぁ
映像とかプログラムとか、音楽以外でもブレイクコアにまつわるものをリリース対象にするとか…?
あとは今のところ活動が関東圏に限局しがちですので、地方遠征も活発にしていきたいなあ…
まずは関西あたりでアザマンショーとか?ブレイクコアを生で体感したい方のお誘い、是非お待ちしております…!
勿論、通常のアザマンリリースも、ありがたいことに今のところある程度ストックがありますので、楽しみにしていてください!
emeow:
出演者、企画、サポートプロダクト含め想像以上のボリュームになったパーティなので、とにかく来て見て踊って楽しもう!以外の予定はありません。
現状これが年内最後の活動になるので、来年はリリパで得たことをもとに、より深く広く、いろんなところで「こういうヤバイのあるんだよ」と伝えるDJやパーティをしていきます。
ブレイクコアのリリースも多いPlanet-μやIDM好きにはおなじみWARP Records祭りな「MEOW!!!」というパーティをまたやろうと思ってます。
インタビュー/文:Hz Staff