『ハードコア・テクノ・ガイドブック オールドスクール編』発売記念特集①

Hardcore Guidebook

パブリブから出版された『ハードコア・テクノ・ガイドブック オールドスクール編』の発売を記念してGHz Blogにて特集記事を公開!
第一回目は『ハードコア・テクノ・ガイドブック オールドスクール編』を構成する90’s Hardcore、UK Hardcore、Digital Hardcore、Post Raveの4つのチャプターの参考となるDJ/Liveミックスを紹介。

Marc Acardipane | HARD DANCE NYC: Spinoff Gabber

ハードコア・テクノの生みの親であるMarc Acardipaneによるハードコア・クラシック満載のライブ。Marc Acardipaneは『ハードコア・テクノ・ガイドブック オールドスクール編』のメインパーソンでもあり、現在に続くハードコア・テクノに多大な影響を与えた人物。このライブではMescalinum United、Turbulence、Inferno Brosなど、90年代のハードコア・シーンを象徴するクラシックが一気に楽しめます。

Lenny Dee – 25 Years of Industrial Strength @Sector Events – Club Paisley

Industrial Strength RecordsのオーナーでもあるLenny DeeのDJミックス。USハードコア・テクノ/ハード・テクノの真骨頂を感じられるパワフルでタイトなミックスを披露。2010年代のハードコア・テクノのクロスオーバー感を上手く表現しており、ハードコア・テクノ創世記のバイブスも浮き出ています。

Manu Le Malin @ Techno Parade 1998

インダストリアル・ハードコアの発展にも大きく関わったフランスのハードコア・シーンの代表格であるManu Le MalinがTechno Paradeに出演した時の模様。数万人規模のテクノ・ファンの前でハードコア・テクノをテクノ的にミックスし、大観衆を沸かせた伝説的なDJプレイです。90年代後半のハードコア・テクノの実験性と機能性の高さが解るセットでもあります。

Alec Empire DJ Set @ The Suicide Club Berlin 1995

Alec Empireによる楽器演奏的なDJプレイによってデジタル・ハードコアの攻撃性を最大限に引き出し、さらに凶暴化させた超フィジカルなDJミックス。初期デジタル・ハードコアのクラシックが連発されており、このライブ感こそがデジタルハードコアの確信と言えます。

Mumdance with The DJ Producer – 24th October 2017

Mumdanceのプログラムに提供したUKハードコアのパイオニアであるThe DJ Producerのミックス。HellfishとThe DJ ProducerがDeathchantからリリースしたクラシックを中心としたセットで、UKハードコアのメンタリティが全面で感じられる素晴らしいミックスです。

Gabber Eleganza@HÖR BERLIN

Post Raveシーンを牽引するイタリアのGabber EleganzaがHÖR BERLINに出演した時の映像。90年代~2000年代~2010年代の様々な音楽がパラレルに交じり合い、まさにPost Raveという概念を形にしています。モダンなハードコア・テクノの入り口にも最適です。