4/11 – Talisman vol.03 ft. Goreshit 1st JP TOUR in Osaka

NEWS

イギリスを拠点に活動し、世界的に熱狂的な支持を集めるロリコアの代表格Goreshitの緊急来日公演大阪編が大阪のライブハウスCHIKA-IKKAIで開催決定!

<Virgin Babylon Records>などから作品を発表するLaxenanchaos主催パーティ「Talisman」第3回目のメインゲストとして登場。さらに、イギリスからはBloody Nora、カナダからHitori Tori、Lootcanal、スペインのAutopsy Protocolといったブレイクコアアーティストが出演。

また、3月に新作EPの配信を開始したNumb’n’dubのリリースライブのほか、Laxenanchaos、天使王国、_goodbyeforever_、bugz_oが出演。くわえて、kuua、mieze、tuttuによるライブペイント、ポップアップでFlana、フードでChang Expressが出店。ブレイクコア/ハードコアを中心にした屋内型RAVEとなっている。

2025年4月11日(金) 22:00-6:00 @ CHIKA-IKKAI

【Talisman vol.03 ft. Goreshit 1st JP TOUR in Osaka】

大阪市中央区南船場1丁目1-12 企業交流プラザビルB1F

Entrance: 3000yen +1drink oder

– SPECIAL GUEST –

Goreshit
Bloody Nora
Hitori Tori
Lootcanal
Autopsy Protocol

– RELEASE LIVE –

Numb’n’dub

– LIVE –

Laxenanchaos

– DJ –

bugz_o
__goodbyeforever__
天使王国

– LIVE PAINT –

kuua
mieze
tuttu

– POP UP –

Flana

– FOOD –

Chang Express

Goreshit
イギリスを拠点に活動するLeon MakepeaceことGoreshitはブレイクコア、ハードコア、ブレイクビーツ、トランス、ノイズ、メタルといった多彩な要素を取り入れたハイクオリティな作品をリリースし、世界中に熱狂的な支持者を持つ。
特にロリコアへの貢献で知られ、このジャンルを代表するアーティストの一人として広く認識されている。ロリコアはブレイクコア、スピードコア、J-Coreなどを融合させたサウンドに日本のアニメキャラクターのサンプルを取り入れた高速ダンスミュージックとされ、2000年代中頃からインターネットを拠点に発展。その黎明期から活動するGoreshitは深い音楽知識と独自の世界観を武器にロリコアのパイオニアとして確固たる地位を築き、このジャンルを象徴する存在となった。

GoreshitはもともとLeon MakepeaceとShred Wilsonによるブラックメタル・バンドとして2005年に結成。2007年にはバンドとして唯一のアルバム『watashi wa baka yaro desu』を発表。しかし、その後Shredが脱退し、LeonはGoreshitをソロプロジェクトとして継続。次第にエクストリームなエレクトロニック・ミュージックへとシフトし、独自の音楽性を確立していく。
カナダのKitty On Fire Records、ウクライナのSuck Puck Recordz、イギリスのDance Corpsなど、世界各国のレーベルから定期的にEPやアルバムをリリース。さらに、BangfaceやMaschinenfestといったフェスティバルにも出演を果たしている。また、Goreshit名義とは別にWounderやhana sumaiとしてブラックメタルやドローンに特化した作品も発表。ジャンルの枠を超えた多彩な音楽性を示し、これらのプロジェクトを通じても高い評価を獲得している。


Numb’n’dub
大阪のレイヴミクスチャーアーティスト。新作EP『Running on the wrong way in full throttle』がストリーミング配信スタート。
2000年代ニューメタル、ポップパンク、ハッピーハードコアのエッセンスを感じれるブレイクコアチューンをリリース。各種配信サービスにて鑑賞可能。

Numb’n’dub -Running on the wrong way in full throttle
Spotify
Apple Music
TikTok