4/10 – MURDER CHANNEL Presents Goreshit at DOMMUNE

NEWS

Goreshit緊急来日!!! モダン・ハードコア・レイヴを体現する異才がDOMMUNEに降臨!!!

アメリカやヨーロッパのアンダーグラウンド・シーンで絶大な支持を集め、ハードコア・レイヴの最前線を突き進むGoreshitが遂に日本でのライブパフォーマンスを実現。アヴァンギャルド・ロック、ブラックメタル、グラインドコアといったジャンクでエクストリームな音楽的ルーツを軸に、ブレイクコア、ハードコア、トランス、ノイズ、ブレイクビーツ、アシッドなどを巧みに融合させたそのサウンドは激しさとキャッチーさを兼ね備え、まさに現代の音楽のあり方を象徴している。あらゆるジャンルが交錯する時代において、Goreshitの音楽は特定の枠に収まらないリスナーに響き熱狂的なファンベースを築いている。この日は、その唯一無二のサウンドとエネルギーをリアルタイムで体感できる貴重な機会となる。

さらに、国内からはQuO(Quality Underground Orchestra)とTORIENAが出演。BPMやジャンルの境界を超え、世界各地で急速に拡大し続けるハードコア・レイヴの最前線を捉えた2時間となり、それぞれ独自の視点から生み出されるハードコア・レイヴ・サウンドがシーンの現在地を映し出すだろう。

MURDER CHANNEL Presents Goreshit at DOMMUNE
4月10日(木) / 20:00 – 22:00
スタジオ観覧のご予約はこちらから
https://www.dommune.com/streamings/2025/041001/
●LIVE:
Goreshit(from UK)
QuO(Quality Underground Orchestra)
TORIENA

Goreshit来日記念インタビュー
https://note.com/floorarchive/n/ne24c786fcde2

●Goreshit
イギリスを拠点に活動するLeon MakepeaceことGoreshitはブレイクコア、ハードコア、ブレイクビーツ、トランス、ノイズ、メタルといった多彩な要素を取り入れたハイクオリティな作品をリリースし、世界中に熱狂的な支持者を持つ。特にロリコアへの貢献で知られ、このジャンルを代表するアーティストの一人として広く認識されている。
ロリコアはブレイクコア、スピードコア、J-Coreなどを融合させたサウンドに日本のアニメキャラクターのサンプルを取り入れた高速ダンスミュージックとされ、2000年代中頃からインターネットを拠点に発展。その黎明期から活動するGoreshitは深い音楽知識と独自の世界観を武器にロリコアのパイオニアとして確固たる地位を築き、このジャンルを象徴する存在となった。
GoreshitはもともとLeon MakepeaceとShred Wilsonによるブラックメタル・バンドとして2005年に結成。2007年にはバンドとして唯一のアルバム『watashi wa baka yaro desu』を発表。しかし、その後Shredが脱退し、LeonはGoreshitをソロプロジェクトとして継続。次第にエクストリームなエレクトロニック・ミュージックへとシフトし、独自の音楽性を確立していく。
カナダのKitty On Fire Records、ウクライナのSuck Puck Recordz、イギリスのDance Corpsなど、世界各国のレーベルから定期的にEPやアルバムをリリース。BangfaceやMaschinenfestといったフェスティバルにも出演を果たしている。
また、Goreshit名義とは別にWounderやhana sumaiとしてブラックメタルやドローンに特化した作品も発表。ジャンルの枠を超えた多彩な音楽性を示し、これらのプロジェクトを通じても高い評価を獲得している。

●QuO(Quality Underground Orchestra)
2001年 世田谷を拠点にAkiyoshi∞44が中心となりQuality Underground Orchestra結成。 初期は、6人のロックダブバンドとして、CDリリース、全国ツアー、国内フェスへ出演。 2004年DIESSEL:U:MUSIC2004 ROCK WINNERを受賞DIESSEL:U:MUSIC2004 ROCK WINNERとして、ロンドンで開催されたフェスティバルENCOMPASSに出演。 メンバー脱退に伴いドラムレスのMachine Styleに変身。 2012年Akiyoshi∞44が下北沢にアートスニーカーショップRipery’s SugarをOPEN。 2020年BPM200upでのハードコアLive setを確立。 2023年GOTH-TRADのStudioでRecording,Mix,Masteringした4th Album “HYPER QuO” Release。 SigtripがArtworkを制作。 DJ KRUSH含む12アーティストを超える”HYPER QuO”RemixシリーズもRelease。

●TORIENA
作詞、作曲、編曲、ボーカル、セルフプロデュースする音楽プロデューサー。3DCGモデリングも自身で行う。ダンスミュージックを軸にハードコア、シューゲイザーなどを織り交ぜたオルタナティブなサウンド、陰影のあるリリックが特徴。セルフリリースの他、trekkie trax、Prototypes Records、Explity Musicから楽曲をリリース。また、私立恵比寿中学、ぞん子(ZONe)、beatmania IIDX(KONAMI)、「Team Sonic Racing」(SEGA)、CM楽曲などジャンルを問わず楽曲提供。
https://toriena.net/